迫りくる猫の国④~日向三代と神武天皇との間に隠された「根」~:不況対策!個人でも有効な方法



>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)


2014年8月16日


迫りくる猫の国④~日向三代と神武天皇との間に隠された「根」~

当記事は、あくまで管理人の妄想に過ぎませんので悪しからず


前回の記事では、「鬼を使役する九州の根子岳(猫岳)」の話を紹介しました。

この阿蘇山系の根子岳(猫岳)は、第7代考霊天皇の時代から重要な山だったと思われます。


▼阿蘇山の外輪山の根子岳(古くは猫岳とも呼ばれている)


なぜなら、第7代考霊天皇の勅命によって、阿蘇神社の祭祀が始まるとともに、
考霊天皇の名前にも、根子があるからです。(大倭根子日子賦斗邇命)


しかし、そもそも、「根子の「根」って何だろう?」と思うのです。


根の国と言う意味で、記紀の地底世界、根之堅洲国を思い浮かべるのですが、、、
それ以外にも、根には、何か意味があるような気がします。

なんとなく、「根」には、精神的な「日本人の根っこがあるところ」という意味もある気がします。


なぜなら、根子岳のすぐ南東には、天孫降臨伝説の宮崎の高千穂があるからです。
(根子岳の伝説では、高千穂すぐ近の祖母山の鬼が使役されてもいます)
※祖母山(別名:鵜羽岳)は神武の祖母である豊玉姫の降臨伝説がある事で有名


▼祖母山(別名を鵜羽岳または姥岳)


俗に、日向三代(彦火瓊々杵尊・彦火火出見尊・彦波瀲武盧茲草葺不合尊)と言いますが、
この南九州は、神代と人代とが混ざり合う地で、天皇家を語る上でも重要な地です。


このように、日本の天皇家を築く上で、重要な「」があるのが、この場所でしょうし、
日本人の精神的な「根(よりどころ)」の意味もあるとと思います。



本文を読む前に、応援クリックにご協力下さいm(__)m ⇒ 人気ブログランキング


「根」が暗示される場所と年代

ところで・・・なぜ、今の時期に「」が重要かというと・・・
東日本大震災と神武天皇の『179万2470余年』の謎』の記事と関係があるんです。


日本書紀には、日本の草創期の神武東征の際に、意味不明な言葉が出現しています。
それは、神武天皇の東征開始時に言った『179万2470余年』という文言です。


<『日本書紀』 巻第三 神武天皇 神日本磐余彦天皇>


(神武天皇が)四十五歳になられた時、兄弟や子供たちに、こう言われた。
「昔、高皇産霊尊と天照大神が、この豊葦原瑞穂国を、瓊々杵尊に授けられた。
そこで瓊々杵尊は天の戸を押し開き、路を押し分け先払いを走らせ、おいでになった。

この時世は太古の時代で、まだ明るさも十分ではなかった。
その暗い中にありながら正しい道を開き、この西のほとりを治められた。

父祖は比べる所がないほど立派で、善政を積み重ねて多くの年を経た。
天孫降臨より、今まで一百七十九万二千四百七十余年になる。


神武天皇が、上記の発言をした場所は、日本書記には詳しくは書かれていません。
しかし、古事記には、神武天皇が、高千穂の宮で国を治めていたとあります。

したがって、神武天皇の『179万2470余年』という文言は、
神武天皇が、高千穂や阿蘇周辺にいた時に述べた言葉と考えてよいでしょう。

そう言う意味でも、阿蘇の根子岳や祖母山とも、関係がある訳ですね。。。


・・・

・・・

それで、なぜ、神武天皇は、こんな意味不明の『179万2470余年』と述べたのでしょうか?

それは、この文言を示す事で、、、
我々に「(神道の)七五三と十(十字架?)」さらに「根(地の根)」を出させるためと考えます。


まず、「七五三と十」について説明すると、、、
これらの数は、下記のように算出されます。


180万年-179万2470年
(6+6+6)×10万年-179万2470年

=7530年=
753×10年

このように、『179万2470余年』という数字には、
巧妙に神道で重要な「七五三」と「十(十字架?)」が隠されています。


さらに、この『179万2470余年』は、平方根を考慮する事で、
初めて、(我々現代人のにとっても)非常に大きな意味を持ちはじめてくるのです。


なぜなら、、、この『179万2470余年』の文言は、
平方根で解くことで、東日本大震災の日付を算出できるからです。


179万2470余年=1338年+α

神武東征は、西暦0年から666年+66日遡った辛酉の日から始まります。
※人代は、666・・・に暗示される日付で始まっていると事に注意

それを天武天皇の即位年正月から"鏡合わせ"にすると、
ほぼ誤差無しで、東日本大震災の日付、2011年3月11日に合致します!


このように、妙に現代とも絡んでくる、神武天皇の『179万2470余年』発言ですが、
問題は、なぜ、敢えて平方根で算出させているのか?・・・という事です。


これの解答については、管理人は、、、
「根」、、、、とくに「地の根」を示すためではないか?と考えます。


『179万2470余年』が平方根で示される意味

まず、平方根の「平方」とは何かを考えて見ましょう。
そもそも、平方とは、ある長さを一辺とする正方形の面積を表します。

ここで、正方形が持つ、そもそもの性格を考慮すると、、、
古代中国では、天地人の三極に基づく「天円地方人角」の考え方があります。

  • 天=円
  • 人=三角形
  • 地=四角形(正方形)

それによると、天は円形、人は三角形、
そして、地は四角形(正方形)として考慮されています。

したがって、「平方」とは、正方形の面積ですから、
まさに、天地人の「地」のイメージが、平方根に込められているのです。


そして、さらに、平方根には、「」がありますので、、、
」は、同時に「根=根の国」でもあるという事を暗示していると思うのです。

つまり、『179万2470余年の平方根』には、、、
地に相当する根の国」を暗示する意味もあるのではないでしょうか?



奇しくも、『179万2470余年』の文言の前には、気になる記述も見られます。


この時世は太古の時代で、まだ明るさも十分ではなかった。
その暗い中にありながら正しい道を開き、この西のほとりを治められた。

根の国(根の堅洲国)は、記紀の別の個所で、黄泉の国とも言われますが、
黄泉の国は、永遠に黄昏時(夕刻or朝方)の明るさが続く国だと思われます。

なんとなく、日本書紀の記述を見ると、神武天皇の前時代に「根の国」があった事が
暗示されているような気がしないでもありません。。。


参考:飛鳥昭雄氏の著作によると、「地底の国」は実在し、
夜の無い永遠に黄昏時のような明るさの国として、描かれています。

▼バード少将が地底の世界を撮影したフィルム(夜がなくほの暗いらしい)

【上記は驚き桃の木山椒の木!より引用】


▼上記写真の元ネタは、飛鳥氏の下記著作にあります

『地の正方形』の上に立つ人角

ちなみに、先ほどの話の続きをすると、、、
『地の正方形』の上で活動する人間(人角)は、三角形で表されます。


三角形の内角は、180度で、それぞれの頂点の角度は60度です。
その頂点は3つありますから、180=60+60+60です。

ゲマトリアで、人間を表す数字は6だと言いますが、
まさに三角形の内角は、人間に対応しているようにも見えます。


それを示すかのように、神武天皇の東征開始は、
"西暦0年から666年+66日遡った辛酉の日から"始まっています。


よく、記紀の区分で、神武東征の前までを「神代」、
神武天皇の後からは「人代」と区分されますが、、、

このように、「天円地方人角」の考え方からも、
神武東征を境に、人間中心の時代が始まったと事が伺えます。

逆に言えば、、、


「天孫(瓊々杵尊)降臨より、今まで一百七十九万二千四百七十余年になる」

という、『179万2470余年の平方根』の「」で示される日向三代は、、、
神武天皇の"人代"以前の"地(根の国)の時代"だったのではないか?

・・・とも思えるのです。


記紀の年号や、「平方根」に隠された意味をも考慮すると、
管理人は、なんとなくそう思ってしまいます。。。


東日本大震災の位置づけは?

しかしながら、前述のように『179万2470余年の平方根』を考えると、
ちょっとココで疑問が湧いてくるのです。。。


先ほど言った通り、天孫降臨以来の日向三代の「地の時代」に始まり、
神武天皇からは「人の時代」が続いてきました。

しかし、『179万2470余年の平方根』の鏡合わせで解くと、、、
東日本大震災も、何かしらの起点になっている可能性があるように思うのです。


一体、何の起点か?とも思うのですが、、、

「天円地方人角」という意味では、人の時代に続くのは、「天の時代」か?
・・・とも思われます。


しかし、残念ながら、福島の放射能問題やイスラエル動乱などを見ると、
今の世の中は、天の国からは、大きくかけ離れているとしか思えません。


そう言う意味で、現在の歴史の位置を考慮するとともに・・・
東日本大震災の「福島」という場所の意味を、深く考える必要があるように思います。


ですが、これを解くためには、、、
「天円地方人角」以外にも、、、別のツールが必要なのです。

それは、何かと言いますと・・・それは、次回までのお楽しみという事で^^;


PS.
そう言えば、美味しんぼで、面白い事 が書かれてました。。。


▼福島県の支援先

「福島の現実ー福岡百子の声」「有り得ないことが平然と行われています」
※福岡さんは、一人で大人数をフォローされていますので、応援してあげて下さい
(第三者を通さない、被災者への直接支援が出来ます)

ご協力のお願い|未来の福島こども基金

佐渡保養「へっついの家」を助けてくんなしょ!!



⇒続き:迫りくる猫の国⑤~相撲に見られる天地人と「五行の時代」~


↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪


迫りくる猫の国



5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王

約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、
災害時や飢饉時などの備蓄米として最適です。


国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。
1年分くらいは備蓄しておいてください。


長期保存可能 備蓄米 備蓄王 20kg(5kg×4) 無洗米 国産米使用 複数原料米 震災 災害 備蓄 用に!

KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器
Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。

カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。


人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。


ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです


移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) 」もオススメ。また、水の携行ボトルなら、「Platypus(プラティパス) 」もおすすめ。


KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

昔塩
1人10kg(700g×14袋)程度
昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋 0316233

お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります!


塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。


日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。
それくらいの備蓄は必須です。

なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。
昔ながらの平釜で煮詰めた手作りの塩で、管理人も神棚用に毎日使っています^^; 
長期保管しても固まりにくいのも特徴です。

昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋

※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^




記事に関する免責事項

当サイトの記事は、管理人の研究・調査等に基づいて作成してはおりますが、管理人の推測・予測に基づいた内容や考察中の部分も多分に含んでおり、記事内容が間違っている場合も多々あります。従いまして、記事の正確性については一切保証致しません。

当サイトの内容をどう解釈されるかは、全て読者様自身にお任せ致しますが、記事内容を、過度に信頼しすぎないようにお願い致します。万が一読者様が不利益を被ったとしても、当方は一切責任を負う事はできませんので、ご容赦願います。

管理人について

管理人:天一(旧名:えふ。)
管理人は、不況時代突入を先読みし、一早く会社を退社し脱サラ。

その後、他に先駆けネットビジネスに参入。現在は、ネットのベンチャー会社を立ち上げ、日々ビジネスに邁進しております。

管理人への連絡はこちら

絶対読むべき本
▼聖書は読むべきです▼


▼聖書教理を正しく知る本▼


あなたを小食に導く本
▼食生活を劇的に変えた本▼


▼長寿の幸せが感じられます▼


▼科学的に食を分析してます▼


▼砂糖を摂るのをやめよう▼


▼断食をやってみよう▼


▼驚きの咀嚼の効果を知ろう▼


三大欲を自制しよう
▼接して漏らさずで有名▼


▼自慰行為を聖書学的に知る


▼ホルモンの力をしろう▼


▼性欲を抑える第六の秘儀▼


▼睡眠時間を減らそう▼


預言関係の本
▼聖書預言の本▼


▼聖徳太子の未来記▼


▼月蔵経の預言▼


神仏儒の古典を読もう!
▼十七条憲法(大成経版)▼


▼日本の歴史『古事記』▼


▼日本の歴史『日本書紀』▼



▼仏教の基本『法華経』▼


▼初学入徳の門『大学・中庸』▼


▼孔子の教え『論語』▼


▼五経の筆頭『易経』▼


管理人のオススメ!
▼聖書は読むべきです▼


記事の著作権について

当サイトの記事の著作権は、全て当方にあります。記事の引用・転載は、当サイトの引用元が分かるようにリンクをして頂ければ、基本的に許可します。ただし、「NAVERまとめ」等のキュレーションサイトへの引用・転載は不可とします。(勝手に記事をパクられて困っています)

最後に、引用・転載するにあたっても、引用元へのリスペクトを欠いた行為が見受けられる場合は、引用・転載の許可を取り消す場合がありますので、宜しくお願いします。

姉妹サイト(放射能汚染から身を守る!食の安全データベース)でも活動中です^^

サイトマップ