聖書を理解するうえでのお勧め副読本の一覧:不況対策!個人でも有効な方法



>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)


2012年8月10日


聖書を理解するうえでのお勧め副読本の一覧

長らく更新が滞っていてすいませんm()m

管理人の個人的な事情で、更新頻度は落ちていますが、、、
ぼちぼち、記事更新していこうと思いますので、またお付き合い下さい^^

今回は、本格的に記事を書く前のリハビリ記事として、、、
管理人も読んで見てこれは凄い!と思った、聖書関連冊子を幾つか紹介します^^;


聖書の預言に近付きつつある世界

現在のシリア情勢やイランの核問題、イスラエルの動向等を見ると、
この世界は間違いなく、聖書に預言された通りの世界に突入しつつあると感じます。

例えば、聖書にはこういう記述があります。


ダニエル書 7:7~8

わたしはまた、一匹の獣が海から上って来るのを見た。
それには角が十本、頭が七つあり、それらの角には十の冠があって、
頭には神を汚す名がついていた。


頭が七つというのは、ローマに存在する七つの丘のことであり、
角が十本、十の冠というのは、EUを構成する国々とその大統領を示しています。

しかし、現在ユーロ圏は、17ヶ国であり、10ヶ国ではありません。
すなわち、今後、EU内で、政治経済の統合が為され、10ヶ国に統合すると予測できます。

今現在、ギリシャ・スペイン・イタリア・アイルランド・ポルトガルなど、
欧州債務問題が叫ばれていますが、これらの国々は、
EUへの政治統合・主権移譲が為される過渡期にあると考えて良いと思います。


そして、10ヶ国に統合されるようになれば、、、
聖書の"ヨハネの黙示録的な世界観"に一気に近づきます。

そして、、、その後、人類の大艱難時代へと突入していくことになるのです。。。


仮に、大艱難時代に突入すると、ゆっくり読書する時間さえも無くなると思います。

したがって、聖書預言や世界観、考え方を理解するのは、
その大艱難時代に突入する前の、今の時代をしかありません。

そういう意味もあって、今のうちに皆さんに聖書の知識に触れて頂きたく思います^^


ちなみに、聖書預言は、何のために存在するかと言えば、、、それは"救いを得るため"です。
聖書には、預言だけでなく、大艱難時代においてどうすれば救いが得られるのかが、しっかり書かれています。

ただ、残念ながら、、、
聖書単独では理解するのが難しいと思われます。

したがって、聖書を理解するにも、副読本が必要な訳ですが、
管理人が、聖書を理解する上で役に立った本を、下記に幾つか紹介します。


聖書を理解する上でお勧めする副読本など

下記は、管理人が今までに読んだ本で、特にお勧めする聖書の副読本です。
もし、聖書預言や聖書の考え方に興味がありでしたら、ご参考下さい。




聖書
(おすすめ度 ★★★★★

まずは原典をしっかり読む事が大事なので、
基本となる聖書は自分専用で持っておいて下さい。

新共同訳聖書が、最も一般的ですので、これをお勧めします。




1.図解雑学 聖書
(おすすめ度 ★★★☆☆

聖書の世界観を知る上では、持っておいて損はない本です。
特に、聖書を初めて触れる初心者の方には、この本があると理解がし易いです。

地図や絵、年表、家系図なども乗っており、見易くていいですね^^




2.図解雑学 旧訳聖書
(おすすめ度 ★★★☆☆

こちらも、聖書初心者用の本ですが、旧約聖書がメインです。
旧訳時代は、難しいしきたりや世界観が多いので、
これがあると理解がしやすいです。




3.近づいている世界の終焉
(おすすめ度 ★★★★☆

聖書全般の預言に関して知る上で参考になる本です。
この本は若干古い内容ですが、今も読んでも内容的にそん色ありません。
内容的に、次の「これからの世界情勢と~」の本とほぼ同じです。




4.これからの世界情勢と聖書の預言
(おすすめ度 ★★★★★

これ、もの凄い本なのにAmazonで反響が全くないのが不思議。
聖書預言を理解したいなら、この本を強くお勧めします。

今までの歴史が、聖書に沿って動いている事を、確信できる本で、 それだけに凄い価値があると思います。
(本当は、2002年に発行された改訂版の方がお勧めですが、売り切れのようで・・・)




http://www.icmpress.org/new_top3.html

5.悪霊に打ち勝つ方法
(おすすめ度 ★★★★☆

残念ながら、これは絶版本で、購入する事は不可能です。
ただ、出版元のICM出版に問い合わせたところ、管理人はPDF版を無料で貰いました^^;

聖書によく記載されている"悪魔"が、本当に存在するということと、
その悪魔によって、どういう影響を受けるのか?
偶像崇拝が、どう悪魔と絡んで居るのか?
どういう人が取り憑かれるのか?などの疑問点が分かります。

まぁ、これは聖書をよく熟読している上級者用の本かもしれません。





6.言霊でしか解けない聖書
(おすすめ度 ★★★★★

カッバーラを通してヨハネの黙示録を読み解く本です。

ヨハネの黙示録は比喩的表現が多く理解し難いのですが、
この本を読めば、どういう内容なのかを理解する助けになると思います。

これも凄い本なのですが、ただし飛鳥氏の宗教的価値観がやや色濃く出ている本なので、 その点だけ、どう考えるかが問題かなと思います。

(神権やバプテスマの考え方などで、
一般的なクリスチャン的な考え方とは差異があります。
具体的にはモルモンの考えが強く出ている印象です)

個人的には、この本と高木慶太氏の「これからの世界情勢と~」の本を併せて読んで、 足して2で割って考えて見るのが良いと思います^^







7.恵みによる信仰生活(1)、(2)
(おすすめ度 ★★★★★

聖書の霊的な救いの考え方を理解したい人は、是非読んで下さい。
この本は、クリスチャンとしての救いを得るための考え方が網羅されています。

聖書は預言的な面も、もちろん重要視すべきなんですが、
それ以上に"霊的な救い"の面をの方こそ重要で、より理解すべきです。

キリストの磔刑には、どういう意味が込められているのか?
罪と贖い(あがない)の関係、律法時代と教会時代での考え方の違い、
"人間の死後の裁き"についての考え方や、バプテスマの意味・・・etc

管理人は、この本を読む事で、初めて"霊的な救い"の意味を理解しました^^;
聖書を読む人には、真っ先にこの本を副読本としてお勧めします。





8.中世思想原典集成〈15〉女性の神秘家  「スキヴィアス 道を知れ (第二部だけの抄訳版)」
(おすすめ度 ★★★☆☆

ドイツの預言者ヒルデガルト・フォン・ビンゲンによる聖書解説です。
"神に認められた預言者"による聖書解説は珍しいです。

「スキヴィアス全三部のうち、第二部だけの抄訳版」が収められてます。
マニアックな人は、読んで下さい(笑)

「スキヴィアス」は、終末預言に関する本(ただし、終末預言は第三部において取り扱われているらしい)として有名なんですが、日本語訳はこの本しかありません。 何処かで、全訳本を読みたいのですが。。。




布忠.com

その他.聖書を読んでみよう|布忠.com
(おすすめ度 ★★★★★

管理人が最初に聖書を読み始めた頃、
意味が良く分からない時は、このサイトの解説にお世話になりました^^


特に、旧訳時代(律法の時代)の頃の話は難しいので、
この布忠.comの解説を併せて読むと、理解が深まります。




以上、聖書とその副読本(および福読用のサイト)を紹介しましたが、、、
今後の世界は、間違いなく、宗教が大事な側面を帯びてきます。

それはユダヤ教、イスラム教、キリスト教、、、
それぞれの宗教的な価値観が、世界情勢に絡んでくるからで、
宗教戦争の様相も呈してくると思われるからです。


また、日本で進められているマイナンバー制度なども、
間違いなく、ヨハネの黙示録に出てくる事柄と関連してくると思われます。


日本人は、無宗教の方が多いのですが、、、
無宗教は、"神をも畏れぬ傲慢さ"に繋がりかねない危険性も併せ持っています。

後々、聖書で言うところの"主の裁きの時"に後悔しないように、
今のうちに聖書への理解を深めておく事を、強くお勧めしておきます^^;


↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪


人生に役立つ教養書の書評



5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王

約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、
災害時や飢饉時などの備蓄米として最適です。


国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。
1年分くらいは備蓄しておいてください。


長期保存可能 備蓄米 備蓄王 20kg(5kg×4) 無洗米 国産米使用 複数原料米 震災 災害 備蓄 用に!

KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器
Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。

カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。


人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。


ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです


移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) 」もオススメ。また、水の携行ボトルなら、「Platypus(プラティパス) 」もおすすめ。


KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

昔塩
1人10kg(700g×14袋)程度
昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋 0316233

お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります!


塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。


日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。
それくらいの備蓄は必須です。

なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。
昔ながらの平釜で煮詰めた手作りの塩で、管理人も神棚用に毎日使っています^^; 
長期保管しても固まりにくいのも特徴です。

昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋

※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^




記事に関する免責事項

当サイトの記事は、管理人の研究・調査等に基づいて作成してはおりますが、管理人の推測・予測に基づいた内容や考察中の部分も多分に含んでおり、記事内容が間違っている場合も多々あります。従いまして、記事の正確性については一切保証致しません。

当サイトの内容をどう解釈されるかは、全て読者様自身にお任せ致しますが、記事内容を、過度に信頼しすぎないようにお願い致します。万が一読者様が不利益を被ったとしても、当方は一切責任を負う事はできませんので、ご容赦願います。

管理人について

管理人:天一(旧名:えふ。)
管理人は、不況時代突入を先読みし、一早く会社を退社し脱サラ。

その後、他に先駆けネットビジネスに参入。現在は、ネットのベンチャー会社を立ち上げ、日々ビジネスに邁進しております。

管理人への連絡はこちら

絶対読むべき本
▼聖書は読むべきです▼


▼聖書教理を正しく知る本▼


あなたを小食に導く本
▼食生活を劇的に変えた本▼


▼長寿の幸せが感じられます▼


▼科学的に食を分析してます▼


▼砂糖を摂るのをやめよう▼


▼断食をやってみよう▼


▼驚きの咀嚼の効果を知ろう▼


三大欲を自制しよう
▼接して漏らさずで有名▼


▼自慰行為を聖書学的に知る


▼ホルモンの力をしろう▼


▼性欲を抑える第六の秘儀▼


▼睡眠時間を減らそう▼


預言関係の本
▼聖書預言の本▼


▼聖徳太子の未来記▼


▼月蔵経の預言▼


神仏儒の古典を読もう!
▼十七条憲法(大成経版)▼


▼日本の歴史『古事記』▼


▼日本の歴史『日本書紀』▼



▼仏教の基本『法華経』▼


▼初学入徳の門『大学・中庸』▼


▼孔子の教え『論語』▼


▼五経の筆頭『易経』▼


管理人のオススメ!
▼聖書は読むべきです▼


記事の著作権について

当サイトの記事の著作権は、全て当方にあります。記事の引用・転載は、当サイトの引用元が分かるようにリンクをして頂ければ、基本的に許可します。ただし、「NAVERまとめ」等のキュレーションサイトへの引用・転載は不可とします。(勝手に記事をパクられて困っています)

最後に、引用・転載するにあたっても、引用元へのリスペクトを欠いた行為が見受けられる場合は、引用・転載の許可を取り消す場合がありますので、宜しくお願いします。

姉妹サイト(放射能汚染から身を守る!食の安全データベース)でも活動中です^^

サイトマップ