>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)
2012年1月 5日
管理人は、将来の食糧危機を考え、日々備蓄を実施しておりますが、
12月初旬に楽天市場の通販で、注文しておいた冬眠米がようやく届きました^^;
本文を読む前に、できれば応援クリックにご協力下さいm(__)m ⇒ 人気ブログランキング
正確には、備蓄王と同じ冬眠米+無洗米で「23年度産の愛媛産ヒノヒカリ」(下記)です。
![]() 23年新米!災害時の備蓄用に!【送料無料】【無洗米・冬眠米】長期備蓄用に!愛媛産ひのひかり... |
備蓄王の方は、22年度米で購入しましたので、賞味期限を考えて、
ヒノヒカリは、23年度米で購入することにしました。
送られて来た商品が下記になります。
本当は、これも備蓄王のように箱積みしたかったんですが、、、
こちらは一袋ごとに、段ボールに入れられていました。
中を開けるとこんな感じです。
合計8袋購入しましたので、段ボールが8箱でかなりの嵩になります。
出来れば、まとめて4袋×段ボール2個で送ってほしかったなぁ・・・(汗)
下記は、冬眠米のラベルです。
一応、単一原料米と謡われていますので、最近問題になっているような
放射能米が混入されているという可能性は少ないかなと思います。
念のため、ガイガー(インスペクター+)で、冬眠米の放射能も計測もして見ました。
だいたい、0.10~0.13μSv/hくらいの数値でした。
部屋の標準の数値が、それくらいなので、汚染米は混入はしてなさそうです^^
放射能の面では、愛媛産でもありますし、問題無いでしょうね。
これで、安心と思ったのですが、、、
実は、一つだけ落とし穴がありました(--;
8袋あったうちの冬眠米のうち、一つが、冬眠が解けていたのです。。。orz
本来、袋はピチピチになっている筈なんですが、
ご覧のように、冬眠パックのビニールの中に、空気が漏れまくり。。。
これでは、冬眠米の価値が全く無いと言う事になります。
同封されていた、チラシには衝撃厳禁!と書かれていましたが、
管理人の場合は、手元に届いた時点で、既に空気が漏れてしまっていました。
宅配業者の方が落としたのか、販売者側のミスかは分かりませんが・・・
後味の悪さが残ってしまいました。。。
また、常温で約5年間放置しても大丈夫な備蓄王と違い、、、
この楽天市場にで売られている冬眠米は、5年保存の実績はあるものの、
冬眠米としての期間は1年程度が推奨されているようです。
こういう意味で、やはり、冬眠米と言っても、
今の所、国内では備蓄王が一番優れているように思います。
まぁ、冬眠米にも業者によって色々あるのだと、勉強になりました^^;
(管理人個人的な感想としては、やはり備蓄王の方が良いと言うのが率直な感想ですね)
関連記事:
↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪
▼当サイト管理人が厳選してオススメする、3つの備蓄必需品▼
5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王 | |||||||
|
約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、 国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。 |
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター |
|||||||
![]() |
主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。 カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。 人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。 ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです 移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入 |
昔塩 1人10kg(700g×14袋)程度 |
|||||||
![]() |
お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります! 塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。 日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。 なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。 |
※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^