>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)
2011年10月27日
最近になって、急激に冷え込む日が続きます。
そんな中で、ふと管理人自身、思ったことが・・・
「仮に冬にサバイバルになったら、体を温める事が出来る備蓄食が必要だ」
・・・と言う事です^^;
本文を読む前に、できれば応援クリックにご協力下さいm(__)m ⇒ 人気ブログランキング
今まで、盲点で気付かなかったのですが、体の芯から暖まるような、
そんな備蓄もしておいた方が良いと考え、その方向で、備蓄食を探してみました^^
それで、見つけたのが、下記の「神州一 カップ付きみそ汁」です。
この味噌汁、3年間の長期保存できる備蓄用に最適なみそ汁です^^
![]() 粉末タイプみそ汁の保存食非常食は防災グッズ・防災用品の基本です【カップ付きみそ汁】 1袋6食入 |
賞味期限 |
製造から3年 |
内容量 |
1袋(9.5g×6パック) |
必要湯量 (1食分) |
160ml |
一食分の熱量 |
31kcal |
原材料 |
米みそ[大豆(遺伝子組換えでない)]、調合みそ[大豆(遺伝子組換えでない)]、ふ(小麦を含む)、かつお節粉末、わかめ、わけぎ、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(V.E)、クエン酸 |
まず、備蓄用に適している利点として、、、
カップとスプーンが一体型になっているので、お椀が必要ありません。
食器類を持っていなくても、その場でお湯だけで作れるのは、かなり嬉しいですね^^
なお、賞味期限は3年間と謡われていますが、3ヶ月やそこら程度、賞味期限が過ぎても、
風味が落ちるだけで、安全に食べる分には全く問題ないそうです(確認済み)
さらに大事な事ですが、放射能を気にする方も、この商品なら大丈夫です!
管理人が確認したところ、今年いっぱいくらいまでは、
昨年産の原材料を使っているそうで、原材料も、外国産を主体に使っているようです。
- ワカメも昨年産のもの
- ミソの原材料となるお米はタイ米を使っているそうです
- 大豆はカナダ産(遺伝子組み換えでない)
と言う事で、「神州一 カップ付きみそ汁」は、放射能が気になる方も、
今年いっぱい製造されたものであれば、全く、放射能的にも問題のない商品です^^
管理人は、家族の分も考慮し、5セット分購入しましたが、
寒さに備えた備蓄食というのも、検討されてみてはいかがでしょうか。
![]() カップ付みそ汁(6食入)×5セット(賞味期限3年) B-2124 |
▼単品購入の場合は、下記でどうぞ
粉末タイプみそ汁の保存食非常食は防災グッズ・防災用品の基本です【カップ付きみそ汁】 1袋6食入
↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪
▼当サイト管理人が厳選してオススメする、3つの備蓄必需品▼
5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王 | |||||||
|
約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、 国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。 |
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター |
|||||||
![]() |
主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。 カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。 人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。 ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです 移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入 |
昔塩 1人10kg(700g×14袋)程度 |
|||||||
![]() |
お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります! 塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。 日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。 なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。 |
※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^