ファラデーケージの作り方、作成方法:不況対策!個人でも有効な方法



>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)


2011年8月17日


ファラデーケージの作り方、作成方法

以前に「太陽フレア、コロナ質量放出(CME)の影響について考える」の記事や
ガイガーカウンターとEMP爆弾(電磁パルス兵器)の記事において、
太陽フレアやEMP爆弾等により、電子機器が使えなくなる場合があることを述べました。

特に、問題なのはEMP爆弾によるケースで、この場合、かなり広範囲に渡って、
電子機器が使用不能になることも考えられます。


以前、海外サイトで見ましたが、下図のように、アメリカの中央部のオマハで
EMP爆弾が使用された場合、アメリカのほぼ全土にその影響は及ぶことになるそうです。


アメリカでこのような感じなのですから、狭い日本なら、
日本列島の全てに、影響を及ぼすことは容易に想像できる訳です。


しかしながら・・・
そのような場合でも、ファラデーケージさえあれば、電子機器を保護する事は可能です。



本文を読む前に、できれば応援クリックにご協力下さいm(__)m ⇒ 人気ブログランキング


ファラデーケージとは

ファラデーケージとは、遮断箱とも呼ばれ、
外部から密閉された箱状または円筒状の金属容器のことを言います。

外部からの電界と磁界をシャットアウトすることで、
金属容器内の機器を保護する仕組みになのだそうです。


ただし、単に、金属容器と言っても、どもように密閉すれば良いのか?
どうやって過大電流を逃がせば良いのか?等、管理人も詳細な構造までは分かりません^^;


なので、こういった部分は、海外サイトでファラデーケージに関して
言及していますので、まず、そちらを参考にしてみたいと思います。


Faraday Cage & EMP Protection what you should know
(ファラデーケージ&EMPの保護であなたが知っておくべきこと)

ファラデーケージとは何ですか?

私はEMP分野の専門家ではないながら、私は技術者であり、
かつ、EMPの保護が要求される軍事システムに取り組んでいます。

ですので、私はその分野では幾らかの面識がありますし、
その(EMP防護の)理論にもいくらかの知識を持っています。

私は今後、より多くの実質的な知識と経験を得たいと思っています。
私は多くの偽情報を拡散することなく、状況を解明しようとしています。


あなたが保護したいものの周囲を完全に囲むような金属製ボックスを構築する考えは、
周知であり、理論的に論理的に正しい概念です。


このボックスは、ファラデーケージと呼ばれています。
(そして、すべての工学部2年生の学生ならば、
ファラデーケージに関する何らかの知識は持っているべきでしょう)


さて、何が起こるかと言うと、電界は、ケージの内側にあるオブジェクトに触れるよりも、
むしろ、周囲に金属製のケージに沿って発生します。


鍵は、ファラデーケージの周りのすべての電気の通り道は、
電気的に連続でなければならないということです。

また、すべての辺は互いに接続される必要があり、大きな窓があってはなりません。

私は小さな開口部が、効果的なケージのために必要があるのかわからない。
それは恐らく、あなたが保護しようとしている電磁波の波長に関係しています。

これはつまり、ファラデーケージの中にあなたの家を作りたい場合、
すべての壁、屋根、床の金属部分は、電気が自由に全体の縫い目を渡って
移動することができるよう接続する必要があります。

同様に、電気的にそれらを囲む壁に接続されている窓の遮蔽物が必要になります。

そして、外装のドアは金属であることが必要で、
電気的に周囲の(金属)ドアのフレームに接続されます。

これは、標準のゴム製のウェザーシールがないことを意味します。
軍事用途では、特殊な導電性ガスケットを使用してください。

効果的なファラデーケージにするためには、ドアもクローズする必要があります。


ファラデーケージへのもう一つの重要なコンポーネントは、オブジェクトが
内部で電気的にケージの壁からと外から隔離されなければならないということです。

電子機器は直接ケージに接触させてはいけません。

また、外の世界からのすべての電気信号は、
ファラデーケージを通過するフィルターEMを介して実行される必要がある。
※上記は通信機器を使う場合です

それ以外の場合、電話回線やテレビ、インターネットケーブルなどの
電源ラインを介して家に来ますが、フィルタはその電圧スパイクを削除します。

外部電源ラインは、EMPの源からの電圧スパイクを拾う巨大なアンテナとして動作します。


あなたは完璧なファラデーケージを持っているかもしれませんが、
ご自宅に直接通過する電力線がある場合は、ケージが良い動作をおこなう事はないでしょう。

それは雨を防ぐために屋根を構築し、その中に大きな穴を切るようなものだ。


以上が、EMP保護の簡単な概要ですが、
前述したように、私はそれについての全てを知っている訳ではありません。

理論的には、あなたの家が適切に保護されている場合には、
ファラデーケージは、すべての電磁信号をブロックするように、
家の中であなたの携帯電話を使用することができないだろう。

このポイントに到達するためには、多くの研究と作業が必要です。


以上、直訳で分かり難かったかもしれませんが、
幾つかファラデーゲージの作成について重要なポイントが書かれていましたね。


重要なポイントを整理すると下記の通りです。


  1. ファラデーケージは金属で囲い、全ての辺を繋ぐこと
  2. 内部の保護する物は、ケージから離して設置すること
  3. 大きな開口はダメ。小さな穴も無い方が良い
  4. 通信設備など、外部からの電気信号が必要な機器は、
    ファラデーケージを通過するフィルターEMを介して実行される必要がある。
  5. 電話回線や電源ラインなどのケーブルは、EMPの源からの電圧スパイクを拾う
    巨大なアンテナになってしまうため、ケージ外部からの線の接続はすべきでない。

ファラデーケージを作る場合、こうしたポイントを抑えつつ作成すべきですが、
4や5の項目は、専門技術が必要なので、個人での対応が難しいかもしれませんね^^;

ただ、それ以外の、1~3までの項目なら、鉄板で囲まれた
閉鎖系の金属容器を用意すれば良いだけなので、なんとかなりそうです。


個人で出来るファラデーケージの作り方

以上を踏まえて、ファラデーケージの作り方を考えてみようと思いますが・・・

それを説明する前に言っておきますと、
仕事や業務用ならば、下記のようなファラデーゲージが販売されています。

上記は、春日電気というメーカーで販売されているファラデーケージですが、
180(D)x310(W)x160(H)mmのサイズなので、ごく小型のものです。

ただ、これでも一台16万円もしますので、業務用は高くて個人では手が出ません(--;


ですので、海外では、自作でファラデーケージを作っている方が多いです。
下記は、海外サイトで紹介されていた、ハンドメイドのケージです。


上記は、木箱の上から鉄板(鉄のメッシュ素材)を貼り合わせて、
外部の金属表面にアース線を繋いだ構造になっているようです。

上記のケージの詳しい作り方は、下記を見れば分かります。
http://www.jeddaniels.com/2007/faraday-cage-part-1/(英字サイト)

※上記サイトは、暇があれば、全訳して紹介したいのですが、それについてはまた後日^^;

ちなみに、EMP電磁波から電子機器を守る場合は、ある程度の厚さを持った
鉄の素材でなければならないようです。(アルミ箔などではダメらしい)

このように、木と鉄板を使って、上手く接合部を繋げさえすれば、
個人でも、ケージを作成する事は可能です。


自分でケージを作るのが面倒だという方に・・・

最後に、「自分でケージを作るのは面倒だ!」と言う方には、
簡易的なファラデーケージと同類の鉄のBOXを用意して代用する手もあります。
※ただし、あくまで簡易なので、何処まで効果があるかは分かりません


実際、海外では良く見る鉄(ステンレス鋼)のゴミ箱を使って、
ファラデーケージとしている方も多いです。(↓こんなの)


日本の場合では、こういう鉄のゴミ箱はなかなか見かけませんが、
楽天市場のショップで一か所だけ販売されてみたいです。



  • 高さ:71.0cm
  • 直径:55.0cm
  • 重量:5.2kg
  • 容量:168L
  • 材質:スチール
  • カラー:シルバー
  • 原産国:アメリカ

ただ、こちらは、大サイズでも、直径55cm、高さ:71cmなので、
入れるモノも、そのサイズ以下の物に限られてきます。


ちなみに、管理人も自分用のファラデーケージを用意しているんですが、、、
管理人の場合は、実はこっそり、下記のケージを購入しました(苦笑




ええ、何を隠そう、ステンレススチールのドラム缶ですw
(しかも、かなり値段的にも高いドラム缶を買いました(汗))


なぜ、このドラム缶を購入したかと言いますと、
レバーバンド付きで、かなり密封性が高いというのが第一です。

そして、第二に、ファラデーケージ以外の用途に使えるからです^^;


EMP電磁パルス兵器が使用されれば、当然、電気で沸かす風呂釜も使えなくなります。

そういう時のために、ドラム缶風呂が出来ればいいな~と思って、
電気が使えない場合のお風呂用ということも考えて、敢えてドラム缶を用意しました^^;


ちなみに、わざわざ高いステンレス鋼のドラム缶にしたのは、
普通の鉄のドラム缶では、一年で錆びて使えなくなってしまうからです。
(ステンレスなら、何年でも継続して使えます)


EMP対策としてのドラム缶は、ファラデーケージと風呂用の2通りの
用途を考えていますが、ドラム缶の置き場がある田舎の方にはオススメです。


ちなみに、本格的に風呂用で考えるなら、バルブ付きドラム缶がオススメですが、
開口部があるだけに、ファラデーケージ用途としての効果は薄くなると思います。

↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪


EMP爆弾・太陽フレア(電磁パルス対策)



5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王

約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、
災害時や飢饉時などの備蓄米として最適です。


国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。
1年分くらいは備蓄しておいてください。


長期保存可能 備蓄米 備蓄王 20kg(5kg×4) 無洗米 国産米使用 複数原料米 震災 災害 備蓄 用に!

KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器
Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。

カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。


人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。


ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです


移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) 」もオススメ。また、水の携行ボトルなら、「Platypus(プラティパス) 」もおすすめ。


KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

昔塩
1人10kg(700g×14袋)程度
昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋 0316233

お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります!


塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。


日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。
それくらいの備蓄は必須です。

なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。
昔ながらの平釜で煮詰めた手作りの塩で、管理人も神棚用に毎日使っています^^; 
長期保管しても固まりにくいのも特徴です。

昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋

※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^




記事に関する免責事項

当サイトの記事は、管理人の研究・調査等に基づいて作成してはおりますが、管理人の推測・予測に基づいた内容や考察中の部分も多分に含んでおり、記事内容が間違っている場合も多々あります。従いまして、記事の正確性については一切保証致しません。

当サイトの内容をどう解釈されるかは、全て読者様自身にお任せ致しますが、記事内容を、過度に信頼しすぎないようにお願い致します。万が一読者様が不利益を被ったとしても、当方は一切責任を負う事はできませんので、ご容赦願います。

管理人について

管理人:天一(旧名:えふ。)
管理人は、不況時代突入を先読みし、一早く会社を退社し脱サラ。

その後、他に先駆けネットビジネスに参入。現在は、ネットのベンチャー会社を立ち上げ、日々ビジネスに邁進しております。

管理人への連絡はこちら

絶対読むべき本
▼聖書は読むべきです▼


▼聖書教理を正しく知る本▼


あなたを小食に導く本
▼食生活を劇的に変えた本▼


▼長寿の幸せが感じられます▼


▼科学的に食を分析してます▼


▼砂糖を摂るのをやめよう▼


▼断食をやってみよう▼


▼驚きの咀嚼の効果を知ろう▼


三大欲を自制しよう
▼接して漏らさずで有名▼


▼自慰行為を聖書学的に知る


▼ホルモンの力をしろう▼


▼性欲を抑える第六の秘儀▼


▼睡眠時間を減らそう▼


預言関係の本
▼聖書預言の本▼


▼聖徳太子の未来記▼


▼月蔵経の預言▼


神仏儒の古典を読もう!
▼十七条憲法(大成経版)▼


▼日本の歴史『古事記』▼


▼日本の歴史『日本書紀』▼



▼仏教の基本『法華経』▼


▼初学入徳の門『大学・中庸』▼


▼孔子の教え『論語』▼


▼五経の筆頭『易経』▼


管理人のオススメ!
▼聖書は読むべきです▼


記事の著作権について

当サイトの記事の著作権は、全て当方にあります。記事の引用・転載は、当サイトの引用元が分かるようにリンクをして頂ければ、基本的に許可します。ただし、「NAVERまとめ」等のキュレーションサイトへの引用・転載は不可とします。(勝手に記事をパクられて困っています)

最後に、引用・転載するにあたっても、引用元へのリスペクトを欠いた行為が見受けられる場合は、引用・転載の許可を取り消す場合がありますので、宜しくお願いします。

姉妹サイト(放射能汚染から身を守る!食の安全データベース)でも活動中です^^

サイトマップ