管理人のこの先3ヶ月間の投資戦略:不況対策!個人でも有効な方法



>>当サイトの管理人は、こんなモノを買ってます(管理人のamazon購入履歴)


2013年9月 5日


管理人のこの先3ヶ月間の投資戦略

9月になって、色々と慌ただしい状況になってきました。
元からあった、エジプトのデモに加え、シリア問題が大きく取り沙汰されています。

しかし、こうした国際的な大問題が浮上している割に、
原油価格はそれほど上昇せず、105~109ドル付近で揉み合っている状態です。


下記は、(当たるかどうかは分かりませんが)
管理人のこの先3ヶ月間の原油価格の予測です。


▼原油価格予測



▼原油価格の長期予測(上段:通常チャート 下段:対数チャート)

管理人が思うに、この先の目先の原油価格の目標値としては、
5-1波ピーク値の115ドル前後辺りまで上申すると思います。

そこまでは、恐らく、株価の急伸も伴う形で、原油も上昇すると思います。


なぜなら、米国株価のSP500株式指数は、AB=CDパターンと思われるのですが、
株価の方も、もう少しだけ、上伸の余地(と上昇時間)を残していると思うのです。

(管理人は、SP500株式指数で1750ドル前後でのピークを予測しています)

▼リーマンショック後からのAB=CDパターン


ファンダメンタル的には、今現在の状況で、米株が急激に延びる要因があるとすれば、
9/17前後のFOMCで、QE3の縮小が12月に延期されること、、、等が考えられます。

管理人は、チャートの波動から、QE3の縮小が、12月まで延期されると読んでますが、
仮にそうなると、原油もその時期までは、株とともに連れ高になると思います。

ですので、原油も115ドル辺りまでは延びるように思いますし、
(株価も原油価格が115ドルくらいになる時期までは上伸すると思います)


米国株はダイアゴナルトライアングルの最終波動を形成か?

ちなみに、下記はSP500株式指数の直近のチャートですが・・・
(あくまで管理人の見方では)ダイアゴナルトライングルを形成していると思います。

その場合、現在は、最後の5波目を形成している途中かもしれません。

そして、ダイアゴナルトライアングルの場合は、少しオーバーシュートして、
(AB=CDパターンの目標値)の1750ドル辺りまで到達する可能性もあると思います。
※ただし、3波の頂点を超えない場合、そのまま下落方向の3波に移行する可能性もあり

いずれにせよ、4波の底値1625ドルを下回らない間は、株価は上目線継続で、
それを下回ったら、確実な売り転換と捉える事が出来ると思います。


絶好の売り場としては、米国株は、現在、弱気へとトレンド転換を暗示する
ベアリッシュ・ダイバージェンスが、発生している状態ですので、(値段いかんに関わらず)
MACDなどのオシレータの抵抗線の上限付近で売ると良いかも知れません。


▼SP500株価指数の日足チャートは、ダイバージェンス発生中


まぁ、下記の通り、長期的なサイクルとしても、米国株は頂点を付ける時間帯なので、
そろそろ、株価の反落には気をつけなければいけない局面だと思います。
(最終波動は延長する可能性があるので、最後の突発上昇にも注意下さい)


▼1929年の世界恐慌からのSP500株式指数チャート


原油のサイクル分析

最後に、下記は、(管理人なりに)原油価格をサイクル分析したものです。

サイクルは長期サイクル(ピンク円)の中に、3つの中期サイクル(緑円)があり、
中期サイクル(緑円)の中に、2つの短期サイクル(黄円)があると考えます。
※サイクルは、3個の円⇒2個の円⇒3個の円⇒2個の円⇒3個の円・・・と続く入れ子構造になっています


▼原油のサイクル分析(長期)


▼原油のサイクル分析(中期)

原油チャートのサイクル分析をする限りでは、現在の時間帯は、
それは長期サイクルで見れば、4波から始まった
ピンク円(2つ目)前半です。

中期サイクルで見れば、4波から始まった緑円(4つ目)前半でもあります。


一般的に、サイクルの前半は、右寄りの山を作り易いので、
原油価格は、株価の上伸と共に、まだまだ上値を伸ばすと思います。

また、以前にも、「こちらの記事」で述べた通り、
傾向的には、株価の高値を付けた後、半年後くらいに、原油の高値を付ける傾向があります。


▼SP500株価指数と原油価格を重ね合わせたチャート(※クリックで拡大します)


ですので、例え株価が調整中であろうが、株価がまだトップアウトしていない現段階では、
原油を売り向かうべきではないと思いますし、買いを継続するのが良いように思うのです。


当サイト管理人の今後3ヵ月間の具体的な投資戦略

以上、色々と述べてきましたが、ここに書いたような予測を元に、
メモ書き程度に、向こう3ヶ月間の、最適と思われる投資戦略を考えてみたいと思います。


下記は、現時点において、管理人が考えている投資戦略です。

ただし、管理人が実際に、下記のように行動するかは、「?」ですし、
予測が当たる補償もございませんので、参考程度にご覧頂ければと思います。
(当然ですが、投資は自己責任でお願いします)


① CFD取引で原油を全力買い、もしくは、ピラミッディングでの買い
② 原油が115ドル(少しオーバーシュートする?)を超えた辺りで、玉の2/3を利確
③ ②で利益確定すると同時に、S&P500株価指数を打診売りを開始する
④ S&P500株価指数の打診売りで利が乗ってきたら、節目ごとに追撃売り


<その他>
・原油が125ドル付近を付ける前に、115ドルから大きく下げたなら買い増しをする。
・125ドルの手前で、必ず全ての玉を利確する。
125ドル手前で大きく失速する可能性ある為、欲を張らずに、その手前で利確すること。

・サイクル分析と波動論では、株価暴落に伴い11月後半~来年1月辺りで、
原油は一時100ドル前後まで戻る可能性も考えられる為、100ドル手前まで戻ったら、
株売りも全て利益確定し、それまで稼いだ資金で、原油(or砂糖)を多めに買う

(この時に、Goldを幾らか買っておくのも良い⇒消費税対策にもなる) ・この間、FXなど他の余計な投資は行わないこと
(分散投資より一点集中投資の方が効率的)


上記は少し極端な戦略かもしれませんが、この先の経済動乱を考えると、
ある程度、商品の方に資産を回しておくべきのように思います。

↓下記をご覧で無い方は、下記も参考に^^


参考:経済情勢を正確に掴むためのマーケット情報は、何処で仕入れる?

↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪


個人資産のインフレ対策



5年保存冬眠米・無洗米の備蓄王

約5年間の長期保存が可能です。無洗米でもあるので、
災害時や飢饉時などの備蓄米として最適です。


国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。
1年分くらいは備蓄しておいてください。


長期保存可能 備蓄米 備蓄王 20kg(5kg×4) 無洗米 国産米使用 複数原料米 震災 災害 備蓄 用に!

KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器
Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。

カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。


人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。


ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです


移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) 」もオススメ。また、水の携行ボトルなら、「Platypus(プラティパス) 」もおすすめ。


KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

昔塩
1人10kg(700g×14袋)程度
昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋 0316233

お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります!


塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。


日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。
それくらいの備蓄は必須です。

なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。
昔ながらの平釜で煮詰めた手作りの塩で、管理人も神棚用に毎日使っています^^; 
長期保管しても固まりにくいのも特徴です。

昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋

※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^




記事に関する免責事項

当サイトの記事は、管理人の研究・調査等に基づいて作成してはおりますが、管理人の推測・予測に基づいた内容や考察中の部分も多分に含んでおり、記事内容が間違っている場合も多々あります。従いまして、記事の正確性については一切保証致しません。

当サイトの内容をどう解釈されるかは、全て読者様自身にお任せ致しますが、記事内容を、過度に信頼しすぎないようにお願い致します。万が一読者様が不利益を被ったとしても、当方は一切責任を負う事はできませんので、ご容赦願います。

管理人について

管理人:天一(旧名:えふ。)
管理人は、不況時代突入を先読みし、一早く会社を退社し脱サラ。

その後、他に先駆けネットビジネスに参入。現在は、ネットのベンチャー会社を立ち上げ、日々ビジネスに邁進しております。

管理人への連絡はこちら

このカテゴリの記事一覧
絶対読むべき本
▼聖書は読むべきです▼


▼聖書教理を正しく知る本▼


あなたを小食に導く本
▼食生活を劇的に変えた本▼


▼長寿の幸せが感じられます▼


▼科学的に食を分析してます▼


▼砂糖を摂るのをやめよう▼


▼断食をやってみよう▼


▼驚きの咀嚼の効果を知ろう▼


三大欲を自制しよう
▼接して漏らさずで有名▼


▼自慰行為を聖書学的に知る


▼ホルモンの力をしろう▼


▼性欲を抑える第六の秘儀▼


▼睡眠時間を減らそう▼


預言関係の本
▼聖書預言の本▼


▼聖徳太子の未来記▼


▼月蔵経の預言▼


神仏儒の古典を読もう!
▼十七条憲法(大成経版)▼


▼日本の歴史『古事記』▼


▼日本の歴史『日本書紀』▼



▼仏教の基本『法華経』▼


▼初学入徳の門『大学・中庸』▼


▼孔子の教え『論語』▼


▼五経の筆頭『易経』▼


管理人のオススメ!
▼聖書は読むべきです▼


記事の著作権について

当サイトの記事の著作権は、全て当方にあります。記事の引用・転載は、当サイトの引用元が分かるようにリンクをして頂ければ、基本的に許可します。ただし、「NAVERまとめ」等のキュレーションサイトへの引用・転載は不可とします。(勝手に記事をパクられて困っています)

最後に、引用・転載するにあたっても、引用元へのリスペクトを欠いた行為が見受けられる場合は、引用・転載の許可を取り消す場合がありますので、宜しくお願いします。

姉妹サイト(放射能汚染から身を守る!食の安全データベース)でも活動中です^^

サイトマップ