不況対策!個人でも有効な方法



>>Amazonでコレ買いました!(管理人のamazon購入履歴)


2022年2月 9日


『179万2470余年』と666に示唆された2025年

    

以前、下記の記事で、日本の建国は、紀元前666年と66日前から始まっている事を示しました。

神武天皇の東征『179万2470余年』の謎を神道の七五三で解く!

<『日本書紀』 巻第三 神武天皇 神日本磐余彦天皇>

神日本磐余彦天皇(かむやまといわれびこのすめらみこと)の
諱(※実名)は、彦火々出見(ひこほほでみ)という。

※ここで、木花之佐久夜毘売の火中出産で生まれた、火須勢理命・火明命・火遠理命の三柱神のうち、
火遠理命に別名として彦火々出見尊(日子穂穂手見命)という名がある事に注意されたし

彦波瀲武盧鳥茲鳥草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあへずのみこと)の第四子。
母は玉依姫(たまよりひめ)といい、海神豊玉彦の娘である。

天皇は生まれながらに賢く、気性が良かった。十五歳で皇太子となった。
成長して日向國吾田邑(あたのむら)の吾平津媛(あひらつひめ)を娶って妃とした。
吾平津媛(あひらつひめ)は、手研耳命(たぎしみみのみこと)を生んだ。



四十五歳になった時、兄弟や子供に言われるのには、
「昔、高皇産霊尊と天照大神が、この豊葦原瑞穂国を、
祖先の彦火瓊々杵尊(ひこほのににぎのみこと)に授けられた。

そこで、火瓊々杵尊は、天関(あまのいわくち)を開いて雲路をおし分けて、
先払いをさせて、おいでになった。この時の世は太古の時代で暗い時代だった。
その暗い時代に正しい道を開いて、この西のほとりを治められた。

父祖は比べる所がないほど立派で、善政を積み重ねて多くの年を経た。
天孫降臨より、今まで一百七十九万二千四百七十余年になる。

しかし、遠いところの国では、未だに王の恵みが及ばず、
村々で長を立てて、その境界を設け、相争っている。


さてさて、塩土老翁(しおつちのおじ)に聞くと、『東の方に良い国が有る。
青山が四方にめぐり、その中に天磐船に乗りて飛び降りてきたものがいる』と。

余(わたし)が思うに、その地は必ず大業をひろめ天下を治めるに良い土地である。
思うに、六合(くに)の中心であろう。

その飛び下ったものは饒速日(にぎはやひ)という者だろう。
そこに行って都を作るにかぎる。」と


▼饒速日命=火明命(ほあかりのみこと)
※『先代旧事本紀』では、火明命は、物部連の祖である饒速日命と同一神

もろもろの皇子は応えて言った。「その通りです。我らもそう思います。
速やかに実行しましょう」と言った。この年、太歳甲寅


その年の冬、十月の丁巳(ひのとみ)の朔 辛酉(かのととりの日=5日)に、
天皇は自らもろもろの皇子や舟軍を率いて、東征を開始した。

上記の、この年、太歳甲寅、十月の丁巳(ひのとみ)の朔 辛酉(=5日)は、
現在の暦に直せば、紀元前667年10月27日(旧暦10月5日)に該当します。

そして、この上記の日付は、西暦0年(キリスト生誕)基準から換算すれば、
666年と66日前という、666並びの日付になっているのです!

このような6並びの日付を設定するのは決して偶然とは考えられません。
すなわち、日本書記編纂者は、明確にキリストの誕生を知っていた、としか思えないのです。


恐らく、日本書記は、元は、聖徳太子が編纂したと言われる国記と帝記が元になっているとも言います。
したがって、恐らく、日本書記の神武東征の最初の日付の設定は、聖徳太子が意図して
、 それを入れ込んだのではなかろうか?と私は思うのです。

ただ、ここで、どうしてもわからない記述がもう一つあります。
それは、下記の部分です。


天孫降臨より、今まで一百七十九万二千四百七十余年になる。

1792470余年、、、、敢えてこの謎の数字が記述されている意味は、一体何なのでしょうか?


1792470余年と紀元前666年と66日前

過去にも1792470余年の意味については、色々考察しました。

恐らく、元々、は180000年=(6+6+6)×10万年だったのを、 そこから753×10年を引いたのが、この数であるのだと思います。



(6+6+6)×10万年-179万2470年

=7530年=
753×10年

ただ、この2022年になって、管理人は、ふと思ったのです。
1792470余年を、日付で示唆された666で割ってみたらどうなるのだろうか?と。

実際計算してみると、、、下記のようになります。


1792470/666=2691.396396

上記の数字は、、、そのまま見ていては、意味分からないです。

ですが、、、
この数字を神武東征の最初の日付からの年数として捉え、
紀元前666年と66日前から、2688.071887年を加算してみるとどうなるでしょうか?

そう思って、下記の通り計算してみました。
小数点の部分も、一年365日換算して日柄に換算してみました。



2691.396396-(666-66/365)=2025.215574

小数点部分(0.215574)も1年365日で換算すれば、、、

0.215574×365=201.138871(日)≒79(日)

つまり、、神武東征のスタート日から換算して、2691.396396年後は、、、

2025年(+79日)となるわけです。
2025年+79日の日柄は、カレンダーに直せば、、、

2025年3月20日前後
となります。


管理人は、日本書記の1792470余年の意味を長年考察してますが、
不意に、この数字を666の数字で割ってやったら、西暦2025年という
日柄が出てきたのでとりあえず報告しておきます。

単なる数字遊びなのかもしれませんが、、、
この2025年は、日本の歴史の節目となるのかもしれませんね。


↓この記事が「良かった!」と思った方はクリックお願いします♪



管理人の勝手なコラム



5年保存冬眠米・無洗米
平成25年産 三重産 減農薬こしひかり
【冬眠米・無洗米】輝(かがやき) 平成25年産三重産減農薬こしひかり 無洗米5kg×6個【備蓄米・5年長期保存】

当サイトではこれまで「備蓄王 」を推薦していましたが、産地や値段を考慮し、三重産減農薬こしひかりをオススメします。 (放射能検査済み


5年保存が効く無洗米なのは、「備蓄王」と同じですが、
お値段が、備蓄王に比べて約44%も安いです。


国民1人・1年当たりの米の消費量は約60kgです。
1年分くらいは備蓄しておいてください。


【冬眠米・無洗米】輝(かがやき)平成25年産三重産減農薬こしひかり 無洗米5kg×6個【備蓄米・5年長期保存】

KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器
Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター
KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

主食のお米を確保した後は、水の確保が重要です。

カタダイン・ポケットフィルターはフィルター寿命50000リットルと、他の浄水器と比べ、段違いの性能を誇ります。


人が一日に必要な飲料水は、2.3リットルなので、大家族でも、 カタダインさえあれば、多くの水需要をカバーできます。


ちなみに、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁が推奨する緊急時の水の備蓄量は3日分で、 基本的に1人につき1日1ガロン(約3.8リットル)と定められています。 つまり、3日分なので1人につき約12リットルです


移動時や携帯用には「Vestergaard(ベスターガード) 」もオススメ。また、水の携行ボトルなら、「Platypus(プラティパス) 」もおすすめ。


KATADYN(カタダイン) 携帯浄水器 Pocket Micro Filter ポケットマイクロフィルター 海外正規品・並行輸入

昔塩
1人10kg(700g×14袋)程度
昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋 0316233

お米と水の次は、”塩”です。砂糖が無くても生きていけますが、塩は生命維持に関わります!


塩分が摂取できなくなると、人はめまいやふらつきを覚え、脱力感、筋肉異常、けいれん、精神障害など様々な朔影響を及ぼします。


日本の食用塩の需要は一人年間で約10kgです。
それくらいの備蓄は必須です。


なお、昔塩は、香川県坂出市で作られているこういう特殊形状の塩です。

昔ながらの平釜で煮詰めた手作りの塩で、管理人も神棚用に毎日使っています。 長期保管しても固まりにくいのも特徴です。

昔塩 5号(せんごう塩+にがり添加) 700g×14袋

※結局は、日本人がいつも神棚に祀る「お米・水・塩」の3つを確保することが、人間が生きる上で重要な訳です^^



記事に関する免責事項

当サイトの記事は、管理人の研究・調査等に基づいて作成してはおりますが、管理人の推測・予測に基づいた内容や考察中の部分も多分に含んでおり、記事内容が間違っている場合も多々あります。従いまして、記事の正確性については一切保証致しません。

当サイトの内容をどう解釈されるかは、全て読者様自身にお任せ致しますが、記事内容を、過度に信頼しすぎないようにお願い致します。万が一読者様が不利益を被ったとしても、当方は一切責任を負う事はできませんので、ご容赦願います。

管理人について

管理人:天一(旧名:えふ。)
管理人は、不況時代突入を先読みし、一早く会社を退社し脱サラ。

その後、他に先駆けネットビジネスに参入。現在は、ネットのベンチャー会社を立ち上げ、日々ビジネスに邁進しております。

管理人への連絡はこちら

絶対読むべき本
▼聖書は読むべきです▼


▼聖書教理を正しく知る本▼


あなたを小食に導く本
▼食生活を劇的に変えた本▼


▼長寿の幸せが感じられます▼


▼科学的に食を分析してます▼


▼砂糖を摂るのをやめよう▼


▼断食をやってみよう▼


▼驚きの咀嚼の効果を知ろう▼


三大欲を自制しよう
▼接して漏らさずで有名▼


▼自慰行為を聖書学的に知る


▼ホルモンの力をしろう▼


▼性欲を抑える第六の秘儀▼


▼睡眠時間を減らそう▼


預言関係の本
▼聖書預言の本▼


▼聖徳太子の未来記▼


▼月蔵経の預言▼


神仏儒の古典を読もう!
▼十七条憲法(大成経版)▼


▼日本の歴史『古事記』▼


▼日本の歴史『日本書紀』▼



▼仏教の基本『法華経』▼


▼初学入徳の門『大学・中庸』▼


▼孔子の教え『論語』▼


▼五経の筆頭『易経』▼


管理人のオススメ!
▼聖書は読むべきです▼


記事の著作権について

当サイトの記事の著作権は、全て当方にあります。記事の引用・転載は、当サイトの引用元が分かるようにリンクをして頂ければ、基本的に許可します。ただし、「NAVERまとめ」等のキュレーションサイトへの引用・転載は不可とします。(勝手に記事をパクられて困っています)

最後に、引用・転載するにあたっても、引用元へのリスペクトを欠いた行為が見受けられる場合は、引用・転載の許可を取り消す場合がありますので、宜しくお願いします。

ウェブページコンテンツ

サイトマップ